2018年09月14日

女さんに権利を持たせた結果…3

その人ではなく性別全体で捉えるのすごい


参政権は制限していいよ
知能も知識も足りてない政治にも経済にも興味ない
TVみて有名人に一票投じて失敗したらこいつはダメだと無責任に責めるだけの多数の馬鹿なんて制限しないとあかんわ



よくわかんないけどま●この権利全部剥奪して奴隷にしたいです


>男女問わず低学歴低所得者の人権を制限したらいいと思う
>二級市民にすればいい
前科者とかそういうのも人間で同じ扱いは嫌だと思うね
どうしようもない奴は人未満であることは認めた方がいい


>社会のために自分を生贄にしてくれと言う
>君の尊い自己犠牲精神には感涙を禁じ得ないね
俺は地方国立卒で辛うじて300万ある20代だから許されると思うぞ


また大人の女が怖いロリコンが女叩きしてるのか


>ま実際アファーマティブアクションとかやり出したしな
なんだそれ
でも田舎には全然来ないだろうな
男の逆性差別よりもシャレにならない事は多いし


>理詰めで金銭に絡む仕事の場合、重責を持たせると危険だという印象
それ男でも同じでしょう
普段のあなたは政治の話題で好き嫌いでばかり語っているくせして


>会社丸ごと巻き込まれたんでな
なぜその事例だけで普遍性があると判断してたのか説明になってないですよ
まぁそれだけで判断してる時点で理屈もクソもなく
ただの思い込みでしかないのだ


職場結婚して子供もいるし嫁さんも去年無事職場復帰出来たから十分幸せだな俺


男女平等ってのは性差によって差別ぜずに均等に能力や結果で判断する必要がある
なのに女性側に有利になるように底上げするから不満が生じるだけのこと


でもオンナにも唯一いいとこはあるぞ
チ●ポぶち込んでやれば抵抗出来なくなるってとこだ
生物本能は偉大だねぇ


>俺は地方国立卒で辛うじて300万ある20代だから許されると思うぞ
生贄になることをか


>給与が安くなったのは男女平等の結果
給料上がってるでしょ


そもそも人口減った結果、増えやすい文明レベルの低い人たちが増えて
結果的に昔の文明レベルに退行したとしても別に問題なんて無いんだよな


>女性の権利がどうのって騒いでる層はぶっちゃけ普通の人じゃないしね
普通の人(女性)は男と同じ働きを期待され馬車馬の如く働かされて専業主婦に逃げたいとか言ってるだろうしなぁ
最悪そもそも労働に向かずおさんどんするしか向いてないというニート一歩手前な人には冗談でもなんでもなく
そういう騒ぎたいだけの奴らのせいで独身で生き抜く事さえシビアになるし


理性では知らん男の精液で妊娠なんかしたくないと思っても
生殖本能でカラダは精液を受け入れる準備を進めてしまうわけよ
生理はあるしブチこまれたら濡れるし抵抗しようにも最後はがっしり抱き着いてくる始末


童貞の妄想を垂れ流すのは他所でやれ


税金保険金天下り組織の分捕りでむしりとった残りが養育費になります
人が増えるわけが無い


>共働きしないと生活設計が苦しいぐらいに
>給与が安いのが悪い
日本じゃずーっと共働きでここ数十年専業主婦がいただけなんですけど…


まぁ思考実験として「女性だけの国」を作って観察してみたくはある
結果を見てみたい


>女はチ●ポ見ただけで発情して
>妊娠するまでセ●クスのことしか考えられなくなる
>いやらしい生き物だ
男と違ってそんな単純な構造じゃねーよ
穴さえあればなんでもいい男とは違う
posted by さぶらう at 00:00| Comment(0) | 女性の社会進出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月12日

女に権利を持たせた結果…2

>あくまで個人的な経験だが女性は理屈が通らん時がある
人間は男女関係なく理屈より感情を優先するものです


女が感情の動物なのは私生活を共にすればわかるしな
感情で動くけど理屈で通そうとするんで主張も結果もてんでバラバラ


>あくまで個人的な経験だが女性は理屈が通らん時がある
さっきクレーマースレあったけど男も大概感情的なのがいるぞ
教育と知性の問題だ


女性の権利がどうのって騒いでる層はぶっちゃけ普通の人じゃないしね
その特定の人種の幸せが普通の大多数の人の幸せに重なることなんて無いのに
その人たちの利権を守るためだけに利用されてることに早く気づいてほしい


>人間は男女関係なく理屈より感情を優先するものです
その基本には全く反論はないがその上で
男は理屈で自分を曲げる 女は理屈では曲げない
を割と普遍的に該当する事例を見たのでな


女は感情で動くし
お前らはちんこでもの考える
それで良いじゃん


>教育と知性の問題だ
それはまったくそのとおりだねぇ
男女問わずバカはバカだ


女は黙って俺のチ●コ咥えてればいいんだよ


こう言っちゃなんだが
なんで自分一人が経験したものだけでそれが普遍的だと思う?
ご自分が全く論理的ではないよ
ただし人間は自分が見出したものに価値を見出すからそれも自然なことではある


>女は黙って俺のチ●コ咥えてればいいんだよ
豚のちんこなんて誰も見向きしないだろ


別に感情で考えるのが悪いってわけじゃないし
合理性を突き詰めると感情が障害になるからその時に理性的になれるかどうかの問題
性差もあるだろうな


>権利とか権限ってのはそれ自体が最良の結果をもたらす物ではない
>乱暴に言えば棒切れ同じだ
>知恵の有る善き者に渡せば人のためになるだろうが
>愚か者に渡せば周囲に災厄を撒き散らすだけ
実を言うと皆が求めているのは権利ではなく利権なのだ
利権や権益は無限ではないので自分が権益を確保すれば当然他人の権益は減る


>ご自分が全く論理的ではないよ
かわいそうだからやめてあげなよ


男女問わず低学歴低所得者の人権を制限したらいいと思う
二級市民にすればいい


>男女問わず低学歴低所得者の人権を制限したらいいと思う
社会のために自分を生贄にしてくれと言う
君の尊い自己犠牲精神には感涙を禁じ得ないね


>なんで自分一人が経験したものだけでそれが普遍的だと思う?
会社丸ごと巻き込まれたんでな
社員一同この件に関しては俺と同意見なんだよ
数回あってしかもそれぞれ別の女子社員、ということで再発防止策に
そういった概念を取り入れざるを得なくなった
まぁいろんなケースがあるだろうけどな
posted by さぶらう at 00:00| Comment(0) | 女性の社会進出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月10日

女さんに権利を持たせた結果…1

女に権利を持たせた結果
出生率低下 生産性低下 表現の自由も制限
何もいいことなんてなかったよね


その意見には概ね同意してる


他人の人権を制限したいってのならまず自分の人権を否定したら?
生存権とかも基本的な人権だけど



わかる


権利を与えるのは良いけどそれとセットで教育もいる
教育は置いてきた


共働きしないと生活設計が苦しいぐらいに
給与が安いのが悪い
男の甲斐性って死語に成ったんじゃないか


持たせ過ぎてもメルケルみたいな事になるし
引き際ってのを考えないからあまり権力持たせ過ぎてもあかんとは思う


フェミニストとか人権屋が蔓延ってるせいで女のせいじゃない


権利を持たせたというか男化させただけだしな
女の権利は女自身が放棄したから出生率は低下した


女の権利無くしてもその女を好きにできるのは権力ある男だけだぞ


>共働きしないと生活設計が苦しいぐらいに
>給与が安いのが悪い
給与が安くなったのは男女平等の結果
女の給料を上げるとコストが増すだけだから
男の給料を下げることで無理やり平等にしたからだろ


童貞こじらせんなよ


わかる
マンコが出しゃばるせいで俺ら優秀な男性が追い詰められ弾圧されてる
俺ら男性は優れているのに常に被害者だ


権利とか権限ってのはそれ自体が最良の結果をもたらす物ではない
乱暴に言えば棒切れ同じだ
知恵の有る善き者に渡せば人のためになるだろうが
愚か者に渡せば周囲に災厄を撒き散らすだけ


>マンコが出しゃばるせいで俺ら優秀な男性が追い詰められ弾圧されてる
ま実際アファーマティブアクションとかやり出したしな


むしろ疑問なのだが
肉体労働の価値が減じたのになぜ男性の方が優位だと考える?
知的労働だと男女に有意な差があるとは思えんのだが


>マンコが出しゃばるせいで俺ら優秀な男性が追い詰められ弾圧されてる
優秀な男性はむしろ上がる方では


女が権利持っても問題ないんだよ
問題は戦後男女の給与格差が最小なのに
女が男に求めるものが以前と変わってないから
ずれが生じてる


テレビでも男性はバカにしてもいいけど女性だと烈火のごとく怒る人が出てくる
結局のところ女性の敵は女性ではないだろうか?


>知的労働だと男女に有意な差があるとは思えんのだが
一応知的労働なIT奴隷をやらせてみると分かるんだがな
女に知的労働は向いてない


>知的労働だと男女に有意な差があるとは思えんのだが
知的能力に男女差は存在するよ


女つっても一枚岩じゃないから多様性を認めないで排除するし
社会進出しようとするアグレッシブな女程レイシスト集団


>知的労働だと男女に有意な差があるとは思えんのだが
俺ら男性の方が賢いに決まってんだろ
ノーベル賞とってんの全員俺らじゃん


>知的労働だと男女に有意な差があるとは思えんのだが
あくまで個人的な経験だが女性は理屈が通らん時がある
本来そうあるべき結果よりその時の自分の感情が優先されてしまって
その結果見込まれる利益が損なわれる事例が何度かあった
理詰めで金銭に絡む仕事の場合、重責を持たせると危険だという印象


>一応知的労働なIT奴隷をやらせてみると分かるんだがな
>女に知的労働は向いてない
もうちょっと具体的にIT奴隷にやらせてみたことと
それをどう解釈したかを筋道立てて教えて下さいよ
posted by さぶらう at 00:00| Comment(0) | 女性の社会進出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。