新潟県燕市で母親が3歳の長女を川に落とし殺害したとされる事件で、殺人容疑で逮捕された佐藤あゆみ容疑者(24)が9月、
市の窓口を訪れて「子供が夜に泣いて自分の時間がない。うざくなって放置してしまう」などと悩みを相談し、家庭児童相談員が
継続的に関わっていたことが分かった。市が21日の記者会見で明らかにした。
県警の司法解剖の結果、死亡した長女の死因は溺死と判明した。
市によると、佐藤容疑者は2月に夫の暴力が原因で離婚し、長女、心優ちゃんと交際相手の男性との3人暮らしだった。
10月に心優ちゃんが保育園で発熱した際、佐藤容疑者は「いっぱいいっぱいだ」と迎えに来なかった。市は心優ちゃんの一時保護
を児童相談所と検討したが、祖母が迎えに来るなどしたため見送ったという。
市は翌日に自宅を訪問。育児の様子を見て状態が安定していると判断。その後、佐藤容疑者が保育園で育児の負担を漏らすこと
もあったが、市の職員が直接会うことはなかったという。
市健康福祉部の小林恵美子部長は「異変があった時にもう少し継続して状況確認をすればよかった」と話した。
ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXLZO80041740S4A121C1000000/
関連スレッド
【犯罪/新潟】「娘を橋から川に落とした」 3歳娘殺害で24歳母逮捕 燕市 [11/20](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416496610/
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416623276/
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:31:08.36 ID:6lKekgJM0.net
うち嫁もそうだけど、結構心理的に追いつめられる。
大変だよ子育ては。
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:31:34.25 ID:qBVa/EUx0.net
もうさ公務員の職務怠慢も惨いしさ
公務員給与一律三割カットで
消費税を無しにするでいいんじゃないの?
こんな連中の給料のために増税とかやってられないよ
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:31:40.83 ID:XtMUgROK0.net
登場人物が揃いも揃って役立たずばっか
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:32:36.10 ID:wUr5EOGy0.net
日本の女って子供産んだらウツ病になるから鬱陶しいわ
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:32:47.72 ID:Vq8zL65I0.net
「佐藤容疑者は2月に夫の暴力が原因で離婚し」ってのも怪しいな。
本当は容疑者が夫に暴力を振るって追いだしたんじゃないの?
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:34:46.96 ID:cjCehlpQ0.net
夜泣きで自分の時間がない。ウザい…までは、まあ解るけど
そこから、一気に川へ放り込むという行動に繋がるのが基地外。
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:35:24.03 ID:16CRPy510.net
また交際相手の男か
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:35:42.76 ID:tv3ag5e80.net
「異変があった時にもう少し継続して状況確認をすればよかった」
聞き飽きた感がいがめない言葉だこと
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:39:42.41 ID:eOhBcQOFO.net
>>9
でもこれ放置してたわけじゃなくて1に書いてあるだけでも結構手厚い対応じゃね?
相談者がこの人ひとりだけならそりゃ24時間見守ることもできるかもしれないが
現実的にどーすんの?監視カメラでも設置して危なくなったら通報するか?
それとも職員が毎日訪問し続けるのか?
もしかしたら本当に育児可能になって生活が安定するかもしれない段階でも、無視して施設にブチこむのか?引き離された子どもの人生は誰が保証できる?
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:35:44.39 ID:PI8aYhG00.net
行政ってほんと役立たんな。
相応に給料削れよ。
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:37:21.22 ID:vgNdqR6l0.net
クズ同士が言い訳ばかり
娘もさぞ無念だろうな
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:37:23.77 ID:7xX5cufs0.net
どうしろってんだ?行政は赤の他人なんだぞ、アホか
14: 名無しさん@13周年 2014/11/22(土) 11:40:43.27 ID:XuB5nAmFq
>佐藤容疑者は2月に夫の暴力が原因で離婚し
しかし、女ってDQNが好きだよなwww
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:38:56.02 ID:0HEYpm6A0.net
こういうのってだいたいが発達障害児なんだよな
発達障害についての知識がないと育てにくいし自分の子供とすら感じられないんだよ
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:39:50.38 ID:9FTgBhjD0.net
女の子でこれなら男の子供だと発狂するだろ
あ、もう発狂はしてるのか?
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:40:18.41 ID:Ja01qNX50.net
これは本音だな
やはり結婚しないのが一番だが、
やむなくしたとしても、子供なんか作るもんじゃないな
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:41:35.57 ID:vIwWUMkaO.net
若い奴は遊び足りないだろうから子供に時間を割かれるのが嫌なんだろうな
だったら生むなよ
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:41:50.19 ID:VHtPAmET0.net
子犬や子猫のほうがもっといたいけで
見てるだけで涙が出そうなほどいじらしくかわいい。
人間の赤ちゃんは、それほどでもない・・・
もっと赤ちゃんや幼児は人間の保護本能を刺激するように
可愛い見た目になったほうがいいんじゃないの?
泣き声も、イラっとさせるようなトーンじゃなくて
もっとかわいく進化できないのかな?
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:41:59.24 ID:5L1ABY+bO.net
バカ旦那と若くで結婚するのがそもそも間違いで彼氏いるとかバカの極みだけど、悲しいなあ
子供が生まれる前まではバカ母氏ねと思ってたが、子供が生まれておかしくなる気持ちがほんの少しだけ解った
ちょっと余裕なくなった時に放り出したくなるほど追い詰められる
周りに色々言ってたのはSOSだったんだろ
今頃後悔してるだろう、まあそんな言葉で許されるような話じゃないんだがね
結局は自分が悪い
ほとんどの母親は絶対何があっても踏みとどまるもん
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:42:07.14 ID:MPAYXdyY0.net
あまえるな
多かれ少なかれ
子供産んで育てるということはそういうことだ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:42:09.98 ID:+/Fcfyjv0.net
公務員の新規採用枠の9割を女性枠に。
まず、女性を経済的に安定させるのが急務だ。
男は子育ての経済的負担から開放し、新規事業開拓に向かわせ、日本経済の復興を目指す。
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:42:14.53 ID:CjblIj0S0.net
なんで、避妊せえへんねん。
育てられるとおもてた?
阿呆女の癖に、自己評価高過ぎやろ(笑)
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:42:16.85 ID:6kDvklmt0.net
しかし
まぁ暴力男を見抜けないバカ女が多すぎるわ
そしてそんなバカ女に限ってすぐにガキを産んで
離婚してもすぐに別の男に頼ってしまう
もちろん新しい男も似たようなクズ男
かくしてバカ女の間抜けなループが延々と続き
その課程でガキの命が絶たれる
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:45:06.53 ID:Ja01qNX50.net
>>26
賢い奴はバカ女なんか選ばないし
追い払うからな
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:42:58.23 ID:tyNLA/8C0.net
なんでもかんでも行政のせいにすんなよ
万能じゃないんだから
行政はよくやった方だし、祖母という協力者もおるじゃん
母親がクズなだけ
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:44:47.13 ID:DaRebS9f0.net
>>27
同意
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:43:47.39 ID:2qGOwdfV0.net
自分の時間がないワロタw
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:43:56.21 ID:8RF113Wh0.net
なんで子供を作るのか、馬鹿じゃね
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:45:14.86 ID:4o453FV80.net
どうせその交際相手も離婚したDV夫と似たような男だったんだろうなと推察する。
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:45:18.16 ID:3ogsytDm0.net
今まで好き勝手に生きてきたんだろうな
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:45:22.55 ID:WMOmr0NH0.net
子供いなくても働いてたら自分の時間なんてそうそうねえよ
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:45:32.80 ID:tyNLA/8C0.net
こういうのは避妊手術して二度とガキを作れないようにしよう
野良猫みたいに耳に切り込み入れておけばいい
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:47:05.32 ID:ddNVNv2A0.net
子供が夜中にうるさいのは
1歳くらいまでだと思ってたぜ
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:47:06.68 ID:Rq40ub/h0.net
いらないなら下さい。大事に育てます。
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:49:28.85 ID:0HEYpm6A0.net
>>38
他人の子でしかも育てにくい子なんか絶対に大事にできないわ
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:48:05.09 ID:v/6uq/240.net
やっぱり離婚して別の男がいるのか
野生の世界では♀は自分の子供を必死に守るけど
違う♂に子供を殺されて仕方なくその♂との子供を作るんだけど
人間の世界では♀自らが子供を殺してしまうんだな
19歳のバカ♀もそうだし
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:49:00.40 ID:PI8aYhG00.net
いや母親がダメなのは言うまでもないが、行政も、こういうの居たら子供は即保護して、
ちゃんと更正・改善されるまで本人には返さんようにしなきゃダメだと思うわ。
この件だって、祖母が引受人なのに結局母親の元に戻ってるしさ。
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:52:32.75 ID:0HEYpm6A0.net
>>43
祖母が引き取ってみたけど育てにくい子だったので母親に返したんだろう
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:52:56.25 ID:v/6uq/240.net
>>43
近くに祖母がいる場合はまた別なんだよ
近くにいない場合はもうちょっと積極的にできるけど
それにしてもこういうケースではほんと児相の無能が浮き出るよね
こういう最悪のケースにならないようにうまく処理してることもあるんだろうけど
そういうのは報道されないからわからないよね
実際どうなんだろう?
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:49:34.55 ID:BvCGOHuH0.net
子供は皆うるさく、また物を壊したり、破いたりして、
大きく成って行く。貴方もそうやって育ったんだ。我慢我慢。
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:49:47.76 ID:Vlox0Gs20.net
また実父じゃない男と暮らしてる母子か
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:50:17.25 ID:44upCIw40.net
子供が夜泣きすることが想定外だったとでもいうのか
ガキにガキを育てられるわけないのに
なんとかなるさーで産んでやっぱりダメだったもうヤダーっで
殺しちゃうってホン馬鹿の見本だね
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:53:16.65 ID:0HEYpm6A0.net
>>48
発達障害児の夜泣きと定型の夜泣きはレベルが違うから
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:50:20.66 ID:XjuY3ncFO.net
そのうざい生き物を、頼まれもしないのに作って産んだのはどこの誰だよ?
無責任かつ身勝手も甚だしい
半端な殺人者以上に罪深くて、罪の意識が無いクソだな
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:50:29.57 ID:pyOcpBxf0.net
育児なんて子供の為に生きる事なのに
勘違いしちゃったね
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:51:25.87 ID:IPaM1hde0.net
人間の子供はグロでウザい
そばに寄るだけでおぞましいし欲しいと思った事すらない
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:52:05.84 ID:nQlKTNGUO.net
あるタイプの女からは暴力男は頼もしい存在に見える。イケメンなら尚よい
キモヲタよりもDV野郎の方が遥かに需要はある
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:52:07.03 ID:Hefr10xj0.net
自分の時間って
新しい男と交尾する時間け?w
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:52:57.53 ID:m1g+0dB20.net
娘を育てる時間は自分の時間じゃないのか
だったら最初から産むな
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:53:15.68 ID:cFwoaKYr0.net
親や父親がちゃんといればなんの問題もおこらない
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:53:22.24 ID:XCx3f1x/0.net
俺が担当職員だったとして、防げと云われたらなあ…
例え「殺してしまいたい」と相談受けても子供と引き離すマニュアルでもなければ、
そんな判断出来ないわ、経費も掛かるし
カウンセラー紹介するくらいか
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:54:07.70 ID:N02MK4yu0.net
両親いるなら手伝ってもらえよ
殺害したら自由なんてなくなるだろ
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:54:30.51 ID:VHtPAmET0.net
成人の障害者見たらゴクツブシだ税金の無駄だいうくせに
母親叩き女叩きとなればイキイキw
このミオパチーという障害餅だった女児が
将来働けないのにナマポになったら
いったいここの板のひとたちはどんな反応してたんだろうねw
いっつもいっつも親が始末しろだむだだいうくせにね
一貫性ないわねこの板のひとたちw
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:54:36.64 ID:B9cFbC7Y0.net
周りの人間や行政が頑張ろうともダメなやつはダメなんだよね
それでも、無事に育てば儲けものぐらいな感じで
アホにもどんどん産んでもらわないと国は沈没しちゃう
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:54:49.56 ID:QvaFPJOr0.net
産まないほうがいい人間までファッション感覚で子供を産むから困る
少子化っつってもまともな人間が増えなきゃなんの意味もない
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:55:06.59 ID:2cPij/qR0.net
男と24歳のおんなとして過ごす時間がないって事でしょ
カス
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:55:26.38 ID:ELYPRNLt0.net
実際大変らしいな
現代人だと特にな
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:55:43.52 ID:huvAGDpY0.net
母親はSOSを発して助けを求めてたのに、市の担当が黙殺したのか
この件のホントの殺人者は児相だな
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:56:03.96 ID:QW+d1rYk0.net
育児がウザくなったらお手軽に捨てられる赤ちゃんポスト的なもんを全国に設置しない限り虐待死防ぐのは無理だろ
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:56:09.27 ID:YA8zL9MR0.net
>>1
>市は翌日に自宅を訪問。育児の様子を見て状態が安定していると判断
「安定しているに違いない」と判断しただけでしょ
表面だけ見て判断するなら素人でもできる
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:57:17.81 ID:5BrUsVK40.net
>>72
じゃあ代わりに引き取って育ててやれよ
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:59:14.81 ID:YA8zL9MR0.net
>>74
市がそうするべきだったね
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:57:08.52 ID:mymQ2xzt0.net
バカとバカが結婚する
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 11:58:20.52 ID:0HEYpm6A0.net
3歳で母親が寝られなくなるほどの頻度の夜泣きって完全に夜驚症じゃん
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 12:00:07.61 ID:mymQ2xzt0.net
表面だけ見て判断するしかないのも事実
制度をかえるしかないよ
相談に来た親の子どもは絶対一時保護するとか